真夜中のカレー部 第九夜
最終更新: 2019年1月19日
真夜中のカレー部 第九夜のおはなし。
ブログ書かなくなって、もう2ヶ月が経ちましたね。
皆様、お元気だったでしょうか?←
いや、ほら。
もう更新なんかされないと思ってたでしょ?!
それがするんですねーっ!
って事で第九夜の話とボクの最近の近況も交えて書きたいと思います。
まずは近況から。
とりあえず・・・
熱が出てて死にそうですっ!0(:3 )〜 _('、3」 ∠ )_
っとそれは置いておいて
少し前になるのですがフレさんから
「ウィルさんは有名人になったから自覚を持たないとダメ(>ω<乂)」
みたいな話をされましたー。
でも、ボク的は皆様と一緒の光の戦士ですよーって思ってたから
そういったんですけど
「カレー部と言ったら分かるくらいになったら有名人だよ!」
って言われたんですよねー・・・
ボク・・・有名人になったのかしら?(´・ω・`)?
でもまぁ有名になって「真夜中のカレー部」を聞いてくださる人が増えたら
ボクが宣伝しているユーザーイベントも盛り上がるはずっ!
(そしてお便りがもっと来るはずっ!はずっ!
って事で第九夜の話
第九夜のゲスト様は、だぐさん(@dagu0118)だったんですよっ!
し か も
サブパーソナリティになっちゃん(@niconico_natuti)を呼んでの真夜中のカレー部初スペシャル放送!
実はね。
スペシャル放送は第十夜にして十夜刻みでスペシャルをっ!
って考えてたんです。
でも、サブパのなっちゃんのお願いですみれさん(@sumireharuka)がプロデュースする
ララ祭の宣伝をしたいのでっ!
って事で日にち的に第九夜がスペシャルになったんですよ(ノ∀`)
(ちなみに第二十夜はきちんとスペシャルでしたっ!・・・が第三十夜はスペシャルじゃない予定←
第九夜のスペシャルのサブタイトルは
もうすぐララフェル祭だからララフェル好きのだぐさんを呼んでお祭り気分を先取りしたいSPECIEL!!
だったんですよね(ノ∀`)
実はこの日、とある革命がおこったんです・・・
それはボク以外の人が初めて注意事項を読んだんですっ!
その人物こそサブパのなっちゃんっ!
今でこそゲスト様に読んで頂いていますが
当時まではボクが読んでいたんですよね・・・w
だから初めて他の人に読んで頂いてこれはイイっ!
ってスゴく思ったんですが、この時はまだサブパのなっちゃんだからお願いできた感じなったんですw
あ、そうそう。
なっちゃんの話がメインみたいになってますがゲストはだぐさんですw

------------------------------------------------------------------------------
【ゲストのだぐさんへ届いた質問箱の中身】
だぐさんが1番注目しているララ祭のイベントはどれですか
だぐさんはララ祭のどのイベントに参加予定ですか?
カレーは好きですかーー?
ララフェル? ららへる?
いつからララフェルが好きなんですか?
1番好きな討滅戦は何でしょうか?
-------------------------------------------------------------------------------
こんな感じでたくさんのお便りをいただきましたヽ('∀'*)ノ
もう答えの内容はほぼ覚えてないなー・・・(遠い目)
あ、でも次に来た時に一緒の質問してみるのもいいかもしれませんよ?!
きっと答え変わってると思いますしw
この日のコーナーは
光の戦士!おすすめスポット!!!とあなたのトラウマコンテンツ
それと、なっちゃんが考えてくれた新コーナーエオルゼア 光の出会いの3つでしたねー・・・
ちなみに今では恒例の3つとなってますね(ノ∀`)
まずは光の戦士!おすすめスポット!!!
【1通目】
オススメのSSスポットですがIDハウケタのデジョン後、
アーリマンを倒す前にお散歩するのがお気に入りです!
あの子倒しちゃうと光源の色が変わっちゃうので注意が必要ですが、
アーリマンが居る左右階段を左に行った先のお部屋が綺麗ですよ?

ハウケタIDとか、その当時はなかなか行かなかったので
かなり新鮮な気持ちでSSを撮りに行ったの覚えてますねぇ・・・
しかもアーリマンを倒す前にっていう指定付きだったので
一回アーリマンを倒してしまってID行きなおしたのはいい思い出←
【2通目】
既出かもしれませんが、今の季節。
リムサ下甲板層X:4.9 Y:15.1 アスタリシア号の船尾側。
ここから見る花火は綺麗です? 紅蓮祭?新生祭の期間限定ですので!

そうっ!
この時丁度紅蓮祭真っただ中だったんですよねw
そう考えると半年も前の事を書いてるのか・・・
っと、このSS撮る時ララフェルさんが座ってて写らないように頑張ったんですが・・・
最終的には諦めて写ってるのを出したっ!(◍ ´꒳` ◍)
まぁ背中だからいいかなー・・・って_(:3 ⌒゙)_ポリポリ
次はあなたのトラウマコンテンツ
この日のお便り・・・多かったな・・・(´・ω・`)
【1通目】
高難易度コンテンツ除けば、Lv47ダンジョンのオーラムヴェイルですかね。
死に戻りしたことは数知れず、途中で抜ける人が出ちゃったり、とにかくいい思い出は無いです。
未だにレベルレやメンタールレで当たりたくないコンテンツナンバーワンです。
あー・・・
オーラム今でも嫌いです←
【2通目】
蛮神極ラーヴァナ
前半の移動系ギミックや後半の散開ギミックに苦戦して何度も練習した思い出。。。
すぐ壊れる壁は業者に頼んでリフォームしたほうがいい(´・ω・`)
リフォームwwwww
まぁあれ作ってるのグナース族ですもんねw
モーグリ族に作ってもらうしかないかとw
【3通目】
緩和前のアムダプールの2ボス目、迫り来る壁とポップする2体のアブ(蜂?)
アブに集中すると容赦なく壁からのノックバック攻撃で落とされる。3ボス目より難しかった。
緩和前はアムダのアブは本当・・・きつかった(´・ω・`)
【4通目】
特定のコンテンツじゃないけど、
外国のタンクさんが常にボスの周りをまわっててボスがくるくるしてたこと…
あれはハードモードだったなぁ
外国の方と当たった時のための定型文!
・・・でも定型文は完璧じゃないですしね・・・_(-ω- _)⌒)_
で、最後にやったコーナーはなっちゃんが考えてきてくださったエオルゼア 光の出会いでしたー。
まぁ、これは第九夜が初めてだったので何もお便りが来ることもなく・・・
なのでボクらが例として一人ずつ読みましたー。
ちなみにボクのはこれ。
某タマゴかけご飯みたいな名前の方です。
ボクが初めてチョコボ鯖の有名人(?)でフレさんになって頂いた方なんですよー。
その方の事はフレさんになって頂く前から知っていて
緊張しながら「フレになって頂けませんか?」ってお願いしたんですよー。
快くフレになってくださって、その方がフレになってくださった事がきっかけで
色々な方と出会い、色々な方と仲良くなることができました。
あの時、フレになってくださって本当にありがとうございます。
頂いたサブリガは大事に倉庫の肥やしになっていますw
ボクは今でもこの方を尊敬してますw
自分を貫いてて好きなんですよねー(ノ∀`)
(多少過度な変態ですけど←
で、この日ボクが宣伝させて頂いたのは
9月9日に開催された絶対に走ってはイケナイ LV1エオルゼアでしたっ!°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
ひとみさん(@hitomi_69_Girl)がLSマスターを務めるクロスワールドLS姐博の主催で行われたイベントで
ウルダハからモードゥナまでを歩いて目指す!
しかもLV1で・・・っていう楽しいイベントでしたw

蘇生班にジャスミンさん(@Jasmine_T_bag)率いる恋のカマ起こし蘇生班がいて
起こされる人を見てると・・・可哀そ・・・ウラヤマシイナー・・・ッテオモッタ

んで、この日はサブパのなっちゃんから告知がありました(੭˙꒳˙)੭✧
まぁこのイベントの告知のためにスペシャル放送を第九夜にしたんですから
もちろんこれっ!
ララフェル祭り(ララ祭)
このイベントは、なんと9月7日~9月10日までという4日間続くララフェルの祭典っ!
ざっと言っても
7日:☆ララレンジャー行進・☆子豚寄席・☆ララフェル旅館 with くろえさん家
8日:☆もふもふサミット 第2回! 隊長からの挑戦状!?
☆「ララ学校×登山で遊ぼう!」 ~夏の終わりの臨海学校~
☆アニマルカフェinららっと・☆腹ペコ★ララフェル~のうみん編~
☆Laladoll Cafe "Lala-Para"
9日:☆おみくじマーケット・☆Lalafell orienteering inまさむね・☆ララフェスカフェ
10日:☆Tiamat Lalafell Collection'18 summer-autumn
と、4日に渡って12個のイベントがあったんですよねー・・・
それをプロデュースしてるすみれさんも
全部配信したなっちゃんもほんとスゴいなーって・・・大変変態でしたっ!(誉め言葉
今年も開催するんでしょうか・・・
その時は予定空けてガッツリ見に行きたいなー・・・(◍ ´꒳` ◍)
って事で第九夜のお話はここまで(ノ∀`)
てか、まだ第九夜なのかー・・・
あれ?来週は第二十八夜だったような?
いつになったら今の時間に追いつくのかっ!←